---------------------------------------------------------------------------------------------------
  組合ニュース 【令和7年3月号】 ナニワ企業団地協同組合
--------------------------------------------------------------------------------------------------
ちょっとおすすめと編集後記

【ちょっとおすすめ】写真_シャトレーゼのどら焼き
 アイスクリームが有名なシャトレーゼですが和菓子もいろいろあるのをご存じでしょうか。先日初めて買った「北海道産バターどらやき」(151円)が風味の良い粒餡と塩味のバタークリームのミルク風味が広がる、しっとり、ふんわり食感で美味しかったです。他にも「かりんとうまんじゅう」(75円)もおすすめです。
 オンラインショップでも販売していますが、近隣では住之江店が近くにありますので一度ご賞味下さい。

  シャトレーゼ住之江店 大阪市住之江区新北島1の4の28
  営業時間 9時30分〜20時30分

【編集後記】
 来月13日から大阪・関西万博が開幕します。大阪府が進める小中高の児童・生徒を学校単位で万博に招待する事業には、安全性などに教員や保護者から懸念の声があがっています。安全性への懸念が広がったきっかけは昨年3月に起こった爆発事故でした。「混雑による安全面での懸念がある」「教員の下見が4月以降で十分な事前対策が難しい」「中学生は屋根付き休憩所が利用できない」「見学するパビリオンと時間帯が指定されるが、バス到着の遅延などがあった場合、柔軟な対応がされるか不明である」などの理由から団体での引率は難しいとの声があがっています。府内では吹田市、交野市、熊取町、島本町の全小中学校と高槻市、堺市、大阪市、摂津市、東大阪市、茨木市が学校判断で招待事業への参加を見送りました。
 子どもにとって安全で楽しめる校外学習が行われることを切に願います。



トップページへ戻る