--------------------------------------------------------------------------------------------------- |
 |
組合ニュース 【令和7年5月号】 ナニワ企業団地協同組合 |
-------------------------------------------------------------------------------------------------- |
【ちょっとおすすめ】
全国どこを探しても古墳の形をした餃子はここだけだという「餃子専門店 紬刃(つむは)」を訪問しました。こちらの餃子は餡から皮まで国産の素材にこだわって作られていながらも値段は安めの設定です。皮は厚めながらもカリっと、餡は肉厚かつ具沢山でありながら油っぽさは全くなく、しつこいのは苦手という方でも何個でも食べれます。キング餃子という大判の餃子もメニューにあり、物足りなさを感じることは全くなく大変美味しくいただきました。ららぽーと堺のすぐそばにありますので、お近くに来られた際は一度ご賞味ください。
住所 大阪府堺市美原区黒山
13の12
電話 072 290 7979
|
【編集後記】
物価高騰がいよいよ暮らしと営業を直撃しています。加えて「トランプ関税」への不安も強まっています。
この1年で、あらゆるものの物価が高騰していますが、中でも私たちが毎日食べる主食であるお米の物価高騰は国民にとって最大の打撃です。我が家の話になりますが、育ち盛り食べ盛りの中高生におかずだけにとどまらず、ご飯まで満足におかわりさせてやれないほどの状況が生まれつつあります。ネットやお米屋さん、スーパーを定期的に覗き、少しでも安いお米を探す毎日ですが本当に信じられないほど高い金額に驚いています。
政府は今こそ、せめて物価高騰が落ち着くまでの間だけでも消費税減税を実施するなど、緊急対策を打ち出すべきです。一時的な給付もその場しのぎには助かるけれど、国民が恒久的に安心して暮らせる対策を心から望みます。国民の命を守る政治であってほしいです。
|
|
【トップページへ戻る】 |